アレン、アッパーイーストのタウンハウスを2590万ドルで購入 ― 2006年02月11日 08:01

1月の報道によれば、アレンはアッパーイーストにある1901年築の16部屋のタウンハウスを2590万ドルで買収する契約にサインしたとのこと。タウンハウスの正確な住所は不明だが、East 70th Street沿いで、Park AvenueとLexington Avenueの間にある。
アレンは長い間、五番街930番地の高級アパート最上階に住んでいたが、スンイと結婚した後、99年にEast 92nd StreetとPark Avenueにある アパートを1770万ドルで購入。しかし、近所に高層アパートが建設される ことになり、環境の悪化を嫌って、04年に2450万ドルでそこを売却。 その後、Madison Avenueと85th Streetにある家族用の住宅を月2万5千ドルの家賃で借りている。
アレン演奏会、カフェ・カーライル改修工事で休み ― 2006年02月11日 09:11
アレンの毎週月曜夜のジャズ演奏会だが、会場となっているカフェカーライルが改修工事を行うため、6月から9月までお休みとなる。当初、4/24(月)を最後に9月まで休みと発表されたが、カフェ以外の部屋で引き続き演奏会が続けられることになったという。6月から9月の休み中、アレンはヨーロッパで次回作のロケを行うと見られる。
アレンの新作『スクープ』のポスター初公開 ― 2006年02月16日 20:28

アレンの新作『スクープ』のポスターが初めて公開された。 「タロットの殺人者、またも殺し」の文字と、タロットカードに模して 俳優の写真が並んでいることから、殺人事件に タロットカードが絡んでいる模様。 (殺人現場にいつもタロットカードが落ちているとか。)
アレン、バスケ観戦で国連安保理メンバーと遭遇 ― 2006年02月24日 20:39
2/22(水)夜、米国のジョン・ボルトン国連大使(2月の安保理議長)の招待により国連安保理の理事国メンバーがマディソン・スクェア・ガーデンで行われたNBAのニューヨーク・ニックス対マイアミ・ヒートの試合を観戦した。日本の大島国連大使や中国の副国連大使も参加した。試合は103対83でニックスが負けた。
試合後、一同はVIP用の別室で食事をしたが、同じ場所でウディ・アレンと妻スンイも食事をしていた。安保理メンバーがいることを聞かされたアレンは「ここは危険かな?」と冗談を言った。彼らに挨拶しないか聞かれると「やめとくよ、僕はそんなに社交的な人間じゃない」と語ったという。
『マッチポイント』のDVD、4/25にリリース ― 2006年02月28日 07:01
アレンの劇場公開最新作『マッチポイント』のDVDが、ユニバーサル・スタジオ・ホーム・ビデオより北米で4/25にリリースされる。米国での公開は昨年12月28日だが、5ヶ月でのDVDリリースとなる。特典ディスクについては今後発表とのことで、以前伝えられたようなアレンの出演シーンを復活させたディレクターズ・カット版が出るかどうかは不明。