「宮藤官九郎の“俺のmy ミュージック”」最終回2013年09月21日 13:00

昨夜はNHK-FMで「宮藤官九郎の“俺のmy ミュージック”」聞く。面白かった。『あまちゃん』について、「あと1週間でおしまいだけど、もしアキとユイちゃんが実は男だったら、なんてオチが待ってたらどうします?」とか、どこまで本気か分からないボケには笑う。やはり長い間の脚本執筆からの解放感があるのだろうな。今回は洋楽特集で、『あまちゃん』でおなじみの『ゴーストバスターズ』やら懐かしい曲が聞けた。番組ではやらなかったけど、クドカンが話してた「今夜はビートイット」の関西弁吹き替えパロディも、番組後にYoutubeでチェック。こちらも笑える。ところで番組は今回が最終回。最初の3回分は聞き逃しており、再放送してくれないものか。

あと、番組の中でクドカンが12月上演予定の舞台の告知をかなりはっきりやっていたのはうれしかったけど驚いた。生放送ではないはずなので、NHKも太っ腹。『あまちゃん』で「ジョジョと言えば『奇妙な冒険』でしょう」というセリフがあったが、もとの脚本では「ジョジョと言えば焼肉でしょう」だったそうで、それ(叙々苑)はさすがにNHK的には、ということでの差し替えだったそうだが、どのへんが線引きなのか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック